八月二十一日(水)講日に合わせ地蔵盆祭が行われました。
地域周辺にも沢山のお地蔵様が祀られていて、この時期になりますと
地域ごとに地蔵盆祭が行われているようです。
今年は異例ともいわれる連日三十五度を上回る猛暑続きでもううんざりです。
前日準備のテント立て・提灯吊・祭壇の準備・等々にご奉仕の方々の
ご協力によりの炎天下のなか水分補給をしながら汗だくで手際良く
作業を頑張って頂き準備が整いました。
当日も朝から太陽が照りつける猛暑のなか谷田真覚上人をお迎えして
午後一時半より、地蔵盆祭の勤行が行われました。
白いお顔をしたお地蔵様を囲み、百三十張り以上の提灯が吊され、
祭壇には皆様からのお供え物の数々が置かれ地蔵盆の雰囲気が漂っています。
テントの下とはいえ、茹だるような暑さの中で谷田上人・関哉法尼による
お勤めが行われる中、皆さんの焼香もおわり無事に地蔵盆祭は終了しました。
本堂では午後二時より谷田真覚上人導師の許、高槻支院の初代主管者、
泰玄院日久上人報恩会法要が営まれました。
法要の後、続いて谷田上人よりご法話をいただきました。
「喜ぶ事の大切さ、目の前の自分の出来ることを喜んで行い、
困った時こそ種まきをする良いチャンスですよ」と
三徳の教えの大切さと有り難さをお話し頂きました。
子供達は法要終了後に研修棟や境内に集まりました。
地蔵盆は何時もより大勢の子供達で境内は賑わいます。
コイン落とし・魚釣り・サイコロゲーム・スーパーボールすくい等、
用意されたゲームや遊びに子供達は夢中です。
名物の、たこせんべいや、かき氷を美味しそうに食べながら皆さん、
仲良く元気にはしゃぎ、かん高い声や笑い声が境内に響きわたり、
残り少ない夏休みを充分に楽しんでいるかのようでした。
その後皆様は研修棟でおうどん、かき氷、コーヒー、
お茶などのお供養を頂かれ、ゆっくりされてお礼の言葉を残して
残暑厳しいなか帰路に着かれました。
猛暑のなか多数の参詣を頂き皆様のご協力により無事終了する事が出来ました。
先師先哲のご守護のお陰と感謝いたしました。
ご奉仕頂いた方々には本当にお疲れさまでした。
これからも三徳の教えを護り皆さんに喜んでお寺に足を運んで頂けるよう
お手伝いさせて頂きたいと思います。
( 通 信 員 )